日本観光 【青森観光】360度の大自然が見渡せる!八甲田ロープウェイに乗って山頂へ行きました! こんにちは、なっちゃんです! 10月も下旬になり、秋が深まる青森県。 今回は、八甲田の自然を360度楽しむことができる、八甲田ロープウェイについて紹介していきます。 八甲田ロープウェイって? 十和田・八幡平... 2022.10.30 日本観光
日本観光 【京都観光】小野小町ゆかりの寺、随心院へ行ってきました! こんにちは、なっちゃんです! 更新が少し遅くなってしまいましたが、11月中旬に訪れた、小野小町ゆかりの寺、随心院について紹介していきたいと思います。 小野小町ゆかりの寺、随心院 随心院は、真言宗善通寺派の大本山。... 2020.12.07 日本観光
日本観光 【長野観光】別名「”うらみ”の滝」!?松川渓谷にかかる雷滝を見に行きました! こんにちは、なっちゃんです! 10月も下旬となり、紅葉もだんだんと深まってきました。 今回は、一級河川“松川”にかかる滝、雷滝について紹介していきます。 松川渓谷について 松川渓谷は、長野県高山村にあり、標... 2020.10.31 日本観光
日本観光 【群馬観光】浅間山が作り出した自然のアート「鬼押出し園」へ行ってきました! こんにちは、なっちゃんです! 紅葉もだんだんと深まってきた北軽井沢。 今回は浅間山の噴火によって作り出された、自然の力を感じることができる場所、鬼押出し園に行ってきました。 浅間山の噴火と、鬼押し溶岩流 群... 2020.10.29 日本観光
日本観光 【静岡観光】富士山を一望できるテラスでランチ!伊豆の国パノラマパークへ行ってきました! こんにちは、なっちゃんです! 今日は、伊豆の国パノラマパークについてお話ししたいと思います。 伊豆の国パノラマパークって? 静岡県伊豆の国市の西側に位置する観光名所です。 </p&am... 2020.10.04 日本観光
日本グルメ 上高地五千尺ホテルでアフタヌーンティー 梅雨入りしたこともあり、 雨の日が多い中、 7月になり、夏本番の暑さの日も ちらほらと出てきました。 さて、今年も上高地の季節がやってきました。 ちょうど雨がポツポツしていたので、 散策どうしようかな〜〜と思いつつ、 お腹もちょ... 2019.07.14 日本グルメ
日本観光 立山黒部アルペンルートへ行きました! 6月になり、だんだんと気温が上がり始めました。 最近では、夏日になる日もありますね。 立山室堂はまだまだ14度と、 なんとなく涼しげに聞こえますが、 やはり、山の上の方は太陽に近いので、 散策をすると、ほんのり汗ばむ気温。 そん... 2019.06.07 日本観光
日本観光 神戸布引ハーブ園へ行きました! 5/27 猛暑のような日々が続いていますが、 すこし日差しが落ち着いた今日。 神戸布引ハーブ園へ行きました! ハーブ園は、去年の9月ぶりですが、 やはりハーブは今が最盛期! ハーブとともに、優雅に過ごすGARDEN FEST... 2019.05.29 日本観光
日本観光 総本山光明寺へ行きました! そろそろ紅葉も見頃を迎える京都、 本日は長岡京市の、光明寺へ行きました。 西山浄土宗の総本山で、蓮生法師によって創立され、法然上人を開山第一世としています。蓮生法師は、戦さの積み重ねによる、数々の罪業を償うため、法然上人を尋ねます。修... 2018.11.23 日本観光
日本観光 山寺 立石寺へ行きました! 山形県山形市にある、宝珠山立石寺 通称「山寺」として親しまれています。 創建は貞観2年(860年) 天台宗に属し、 天台座主第三世慈覚大師円仁によって 建立されました。 下の道から見ると、 五大堂を山の合間に見ることができま... 2018.10.08 日本観光