日本観光 【茨城観光】屋根より橋より高い鯉のぼり!竜神大吊橋の鯉のぼりまつりへ行ってきました! こんにちわ、なっちゃんです! 今年のゴールデンウィークはいい天気が続きそう。 今日はそんなゴールデンウィークにおすすめの、観光スポットを紹介していきます! 竜神大吊橋 竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)は... 2025.04.28 日本観光
日本観光(有中文版) 【北海道観光】JR札幌駅限定!焼きたてクッキーサンドが買える場所 こんにちわ、なっちゃんです! 私が住んでいる中部地方、特に名古屋のあたりにいる人で、嫌いな人はいないんじゃない?というほど、どこにでもある組み合わせ。 『あんバター』 そんな、あんバターに、札幌でも出会ってしまったお話で... 2025.04.17 日本観光(有中文版)
日本観光(有中文版) 【山梨観光】snow monkeyで話題の温泉猿に会える地獄谷野猿公苑へ【有中文版】 こんにちわ、なっちゃんです! 4月も中旬になり、そろそろ雪が降る日も少なくなり、というより気温が上がったり下がったり、なんだか変な天気が続いていますね。 寒くなると、やっぱり行きたいところは温泉。それは、人間でも猿でも同じ?な... 2025.04.15 日本観光(有中文版)
日本観光(有中文版) 【長野観光】緑が輝く6月の上高地を散策しました!【有中文版】 こんにちは、なっちゃんです! 東海地方は梅雨入りが発表され、なんだか毎日低気圧でだるだる~・・・。そんな6月を過ごしています。 さて、4月に桜が終わり、5月からは新緑に季節になりました。そして梅雨の6月になると、その新緑が雨で... 2023.06.26 日本観光(有中文版)
日本グルメ 上高地五千尺ホテルでアフタヌーンティー 梅雨入りしたこともあり、 雨の日が多い中、 7月になり、夏本番の暑さの日も ちらほらと出てきました。 さて、今年も上高地の季節がやってきました。 ちょうど雨がポツポツしていたので、 散策どうしようかな〜〜と思いつつ、 お腹もちょ... 2019.07.14 日本グルメ
日本観光 立山黒部アルペンルートへ行きました! 6月になり、だんだんと気温が上がり始めました。 最近では、夏日になる日もありますね。 立山室堂はまだまだ14度と、 なんとなく涼しげに聞こえますが、 やはり、山の上の方は太陽に近いので、 散策をすると、ほんのり汗ばむ気温。 そん... 2019.06.07 日本観光
日本観光 神戸布引ハーブ園へ行きました! 5/27 猛暑のような日々が続いていますが、 すこし日差しが落ち着いた今日。 神戸布引ハーブ園へ行きました! ハーブ園は、去年の9月ぶりですが、 やはりハーブは今が最盛期! ハーブとともに、優雅に過ごすGARDEN FEST... 2019.05.29 日本観光
日本観光 総本山光明寺へ行きました! そろそろ紅葉も見頃を迎える京都、 本日は長岡京市の、光明寺へ行きました。 西山浄土宗の総本山で、蓮生法師によって創立され、法然上人を開山第一世としています。蓮生法師は、戦さの積み重ねによる、数々の罪業を償うため、法然上人を尋ねます。修... 2018.11.23 日本観光
日本観光 山寺 立石寺へ行きました! 山形県山形市にある、宝珠山立石寺 通称「山寺」として親しまれています。 創建は貞観2年(860年) 天台宗に属し、 天台座主第三世慈覚大師円仁によって 建立されました。 下の道から見ると、 五大堂を山の合間に見ることができま... 2018.10.08 日本観光
日本観光 五色沼 毘沙門沼へ行きました! 東北2泊3日旅行。 2日目1つ目の観光地は、 五色沼の中の毘沙門沼へ。 2016年、ミシュラン・グリーンガイド 1つ星に認定されました。 明治21年、磐梯山北側や 小磐梯を含む部分が 水蒸気爆発を起こしました。 それによる... 2018.10.04 日本観光